2010年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:19】法雲寺とその周辺(2010年10月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、変遷を重ねてきたかを振り返り、これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました。 今回は法雲寺前住職の辻本さんにお話を伺いました。 ——先日(9月25日)、「今一度、わがま […]
2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:18】稲荷神社周辺(2010年9月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、変遷を重ねてきたかを振り返り、これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました。 今回は稲荷神社の直ぐそばにお住まいの本田さんに、お話をおうかがいしました。 ——毎年お宅の […]
2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:17】箕面街道周辺(2010年8月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、変遷を重ねてきたかを振り返り、これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました。 今回は箕面街道沿い、稲荷神社の鳥居の前にある「オオサケモータース」の大酒敬治さんに、お話を […]
2010年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:19】襟裳岬(2010年3月) 春3月。大相撲・大阪場所。今場所、大いに活躍が期待される力士に蒼国来(そうこくらい)と隠岐の海(おきのうみ)がいる。二人とも豊中駅前には縁がある。豊中稲荷神社に稽古場を持つ荒汐部屋の内モンゴル出身の蒼国来、当まちづくり […]
2009年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:6】刀根山道の今・昔(4)戦争の時代を振り返る(2009年8月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、変遷を重ねてきたかを振り返り、 これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました 今号は引き続き、辻本龍男さんが、8月15日の終戦記念日に因んで、昨年8月15日に開催された […]
2009年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:4】刀根山道の今・昔(2)戦前の昭和を振り返る(2009年6月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、変遷を重ねてきたかを振り返り、これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました。 ——今回は、村中勇夫さんから刀根山道のお話をお聞かせ下さい。 村中さんのお家は代々3丁目に […]
2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:2】新開地市場の誕生からビル完成まで(2009年4月) このシリーズは、豊中駅前がどのように形成され、また変遷を重ねてきたかを振り返り、これからのまちづくりに活かしたいと考え企画しました。 今回も引き続き松浦幸夫さんにお話をお伺いしました。 ——今日は戦後の新開地市場のお話を […]
2009年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:6】いよいよ春場所!豊中駅前に荒汐部屋がやってきた(2009年2月) 新春の初詣・とんど祭で賑わった豊中稲荷神社境内に、3月15日から始まる大阪・春場所に備えて、今月の下旬には時津風一門の荒汐部屋が土俵を作り稽古に入る。−−「まちづくりニュース」第2号(2008年10月号)で既報 荒汐 […]
2008年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:2】「豊中稲荷神社」を訪ねて(2008年10月) 商店街を練って豊穣を祈る神輿で賑わう秋の大祭を前に、阪急バス停「市場前」直ぐにある整備され明るくなった豊中稲荷神社に樋口宮司を訪ね、いろいろとお話を伺った。 氏子区域を旧豊島郡新免村(現在の本町・岡上の町・玉井町・末 […]