豊中まちづくり研究所 豊中まちづくり研究所のご案内。 まちづくりフォーラム 各分野のエキスパートを招いて毎月開催しているフォーラム。 敬天塾 各分野のエキスパートを招いて毎月開催している実践まちづくり道場。
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:79】思い違い(2015年3月) 3月。入学・入園、卒業・就職・退職、転勤・転校・・・・・・。各人・各家庭で色々な節目の月である。国際社会に合わせて「9月入学」と言っていた大学改革は何処に行ってしまったのだろうか? 「市民生活を支える」役所も年度末の月 […]
2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:84】暮らしを彩る“あかり”の話(2015年2月) 第84回豊中まちづくりフォーラム □日時:2015年2月24日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:暮らしを彩る“あかり”の話 □講師:小園隆嗣氏(パナソニック株式会社エコソリ […]
2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:63】「豊中の伝説と昔話」より(2015年2月) 良好な住宅都市、文教都市といわれる現在の豊中市の誕生の基となったのは梅田駅と宝塚駅を結ぶ“箕面有馬電気軌道(現:阪急電車)”の開通であったことは、本シリーズでも度々お伝えしました。今号では鹿島先生の「豊中の伝統と昔話」か […]
2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:78】春は名のみの風の寒さや(2015年2月) ♪春は名のみの風の寒さや 谷のうぐいす 歌は思えど・・・(『早春賦』)♪ の通り、寒さが続く。 冬の間、大阪では寒さと引き換えにカニを待ち焦がれるが、わずか100km程度しか離れていない日本海側では曇天・雪の続く日々に […]
2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:83】インドの社会・文化と交通:反日ではないアジアとの関係づくり(2015年1月) 第83回豊中まちづくりフォーラム □日時:2015年1月27日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:インドの社会・文化と交通:反日ではないアジアとの関係づくり □講師:土井健司 […]
2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:77】初心(2015年1月) 明けましておめでとうございます。昨年1年間も何かとお世話になりました。今年も豊中駅前まちづくり会社に変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。 2015年を迎えた。「2000年問題」で大騒ぎしてから15年も経つこと […]
2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:82】世界的高名な建築家による公共空間の破壊を検証する(2014年12月) 第82回豊中まちづくりフォーラム □日時:2014年12月2日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:世界的高名な建築家による公共空間の破壊を検証する □講師:吉村元男氏(地球ネ […]
2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:62】「戦争を振り返る-4」(2014年12月) 「図説 豊中空襲」より(2) 今回も引き続き「図説:豊中空襲」(能登宏之 編・著)から戦争を振り返りたいと思います。数多く寄せられた体験者の伝言からお一人の体験談を一部割愛し紹介します。 「悪夢の6月7日」本町空襲 私は […]
2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:76】開戦記念日(2014年12月) 本紙が皆様の手に届く12月1日から1週間後の12月8日は開戦記念日である。今から73年前の1941年(昭和16年)の午前3時19分、「ニイタカヤマノボレ1208」(12月8日午前零時に戦闘開始)の暗号電報が打たれ、日本 […]
2014年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:81】趣味を活かして社会貢献:社会はあなたを待っている自転車編(2014年11月) 第81回豊中まちづくりフォーラム □日時:2014年11月11日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:趣味を活かして社会貢献:社会はあなたを待っている自転車編 □講師:藤本典昭 […]
2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:61】「戦争を振り返る-3」(2014年11月) 「図説 豊中空襲」より 今回は豊中高校「豊陵資料室」所蔵「図説 豊中空襲」(能登宏之 編・著)から戦争を振り返りたいと思います。 目次をめくると、「アジア太平洋戦争——戦前・戦中・終戦直後の年表」があり、歴史的に重要な出 […]
2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:75】秋の酒席で(2014年11月) 秋も深まり、日本酒が一段と美味くなってきた。社会人一年生になった時の「酒席では難しい話を話題にするな」との先輩の教えに背いて、過日も酒席で議論をしてしまった。テーマは「今、町なかに商店街は要るか」である。 かつて、豊 […]