豊中まちづくり研究所 豊中まちづくり研究所のご案内。 まちづくりフォーラム 各分野のエキスパートを招いて毎月開催しているフォーラム。 敬天塾 各分野のエキスパートを招いて毎月開催している実践まちづくり道場。
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 海外まち事情 【海外まち事情:5】街中アートがいっぱい!芸術で村を再開発(2015年6月) これは本棚じゃないよ、階段の壁に描かれた絵ですから。ここは韓国・釜山の甘川文化村。近頃は有名になってきたから、行った人もいるかな? 街中の至る所、壁面やら屋根やらあちこちに、絵や彫刻などのアートがあって、街と一体化してる […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:67】箕面街道沿い(2015年6月) 今回は本町9丁目にお住まいの辻本さんからお話をお伺いしました。 ——稲荷神社側に歩道が整備されてもう10年以上経ちますね。 辻本氏:もうそんなに経つのですね。振り返ってみると、箕面街道沿いも変わりましたね。私が20代の頃 […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:82】国民に嘘をつく国家は滅びる(2015年6月) 過日、久しぶりに出会った東京在住の知人が『昔、こんなことを言ってくれたよなぁ』とぽつりと言った。私にその記憶はないが、多分そう話したであろうと想像はできる。だが、彼がその言葉を受け止め、その後の生き方に影響を与えていた […]
2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:87】太子堂・住民参加のまちづくり:暮らしがあるからまちなのだ(2015年5月) 第87回豊中まちづくりフォーラム □日時:2015年5月26日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:太子堂・住民参加のまちづくり:暮らしがあるからまちなのだ □講師:梅津政之輔 […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 海外まち事情 【海外まち事情:4】ラオスのバスは「飲んだら乗るな」?(2015年5月) これはラオスの首都、ビエンチャンを走るバス。「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」が絵になってます。ビアラオ(現地ビール)は安くて美味しいからねぇ。この緑のバスは日本のODAで寄贈されたので、日の丸がデザインされてます。冷房 […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 海外まち事情 【海外まち事情:3】ダナンの笑うブッダと観音様(2015年5月) ここはベトナム・ダナン市のソンチャ半島にあるお寺です。東南アジアのお寺に行くと、大笑いしている仏様にお会いできる。Laughing BuddhaとかHappy Buddhaと呼ばれることもありますが、この表情、見てるだけ […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:66】上野西1丁目「昭和の懐かしい住宅」(2015年5月) 今回は上野西1丁目にお住まいの中島孝子さんからお話をお伺いしました。 ——懐かしい昭和のおうちですね。子どもの頃を思い出します。 中島氏:4年ほど前、中央公民館の渡り廊下に「昭和の懐かしい家」というような題で古い木造の和 […]
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩 【まちなかの散歩:81】子どもの教育(2015年5月) 5月。これまで、この欄では5月は穏やかに「こどもの日」を取り上げて来たが、このところ「平和憲法」、「民主主義」、「基本的人権の保障」・・・・・と並ぶ“戦後レジーム(体制)からの脱却”とかで、教科書内容も含めた“子どもの […]
2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:86】老舗水族館が目指す生き残りをかけた経営戦略(2015年4月) 第86回豊中まちづくりフォーラム □日時:2015年4月21日(火)18時30分から □会場:北おおさか信用金庫本町支店 セミナー室 □テーマ:老舗水族館が目指す生き残りをかけた経営戦略 □講師:小林弘嗣氏(神戸市立須磨 […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 海外まち事情 【海外まち事情:2】インドのオートリキシャは12人乗り?(2015年4月) ここはインドのニューデリー近郊の道路。これ、オートリキシャというタクシーのような乗り物。語源は日本が輸出した人力車。日本なら3人しか乗らないと思うけど、子供を含めて12人乗ってました~。後席に3人座り、子供3人が後ろ向き […]
2015年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 海外まち事情 【海外まち事情:1】ウランバートルの冬はマイナス38度(2015年4月) はじめまして。今回からこの枠を担当させていただく土建屋純です。第1回はウランバートルの2月。モンゴルの首都ウランバートルは、冬場はマイナス38℃。日本から持ってきたカップヌードル、しばらく箸で持っていると、凍ってこんな具 […]
2015年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 豊中駅前の歴史を振り返る 【豊中駅前の歴史:65】阪急豊中市場西側(2015年4月) 阪急豊中市場(現:チェリオビル)西側の通りを振り返る 今回はツジヤ時計店の店主辻和男さんからお話をお伺いしました。 ——辻さんのお店が開業されたのはいつ頃ですか。 辻氏:昭和21年頃と思います。父が復員して直に、駅前で開 […]