「土建屋純」による海外からのレポート。第1回(2015年4月)〜第94回(2021年4月)は(有)豊中駅前まちづくり会社が発行する『豊中駅前まちづくりニュース』で連載。


【海外まち事情:92】ドイツのワイナリーは養老院(2020年11月)
ここはドイツのビュルツブルグにある養老院。ワインレストランにしか見えない? 正解 ...
【海外まち事情:91】このマンションはねじれすぎ~!(2020年10月)
台湾の首都台北に行くと、面白い建物がたくさんある。このねじれすぎの建物は「陶朱隠 ...
【海外まち事情:90】テルアビブでも津波にはご注意(2020年9月)
ここはイスラエルのテルアビブ。中東だけど地中海の海沿いに広がる都市だ。この写真を ...
【海外まち事情:89】墾丁の昼はビーチで夜は屋台だ(2020年8月)
ここは台湾南端の町、墾丁。台湾屈指のトロピカルリゾートだ。コロナで旅行に行けない ...
【海外まち事情:88】ジャカルタの高速料金は車軸数で決まる(2020年7月)
ここはインドネシアの首都ジャカルタ郊外の高速道路料金所。これは料金表だ。乗用車と ...
【海外まち事情:87】龍虎塔は龍から入って虎から出る(2020年5月)
ここは台湾の高雄。蓮池譚の龍虎塔は有名だから行った人も多いかな。龍の口から入って ...
【海外まち事情:86】春のドイツはホワイトアスパラ(2020年5月)
皆様コロナが大変ですが、お元気ですか?今日は春の話題ということで、美味しそうなホ ...
【海外まち事情:85】コンケン大学はカメラでノーヘル取締り(2020年4月)
ここはタイのコンケン。タイ東北部の大学都市としても知られている。コンケン大学は1 ...
【海外まち事情:84】コロナが去るまで、がんばれ武漢!(2020年3月)
世界中にコロナウイルスが広がり大変なことになっていますが、武漢はもっと大変。写真 ...
【海外まち事情:83】カイザリアはベン・ハーの舞台?(2020年2月)
ここは地中海に面した美しい街、カイザリア。ローマ時代の水道橋や円形劇場が残ってい ...
【海外まち事情:82】ハノイの生ビールは世界一安くてウマい(2020年1月)
前回に続き、ここはベトナムのハノイ。この町の旧市街を歩いているとBIA HOIと ...
【海外まち事情:81】ハノイの線路は生活空間?!(2019年12月)
おじさん危ないよ! レールの上で普通に煮炊きしてるけど、列車は来ないの? と心配 ...
【海外まち事情:80】日本人が作ったラオス最大の湖(2019年11月)
ラオスは内陸国で海がない。でもここには港があり観光船が浮かぶ。ここはナムグム湖、 ...
【海外まち事情:79】ベルギーのムール貝はバケツ一杯食べる(2019年10月)
ヨーロッパの秋の味覚と言えばムール貝。牡蠣と同じでRのつく月が特においしいね。こ ...
【海外まち事情:78】ゴルゴダの丘へは十字架を背負って(2019年9月)
ここはエルサレムのヴィアドロローサ、日本語では苦難の道と呼ばれるところ。イエスキ ...
【海外まち事情:77】ハノイの路上ビアガーデンはスリル満点(2019年6月)
ここはベトナムの首都ハノイ。最近は安い航空会社もあるから、東京に行くより経済的に ...
【海外まち事情:76】見渡すかぎりチューリップ(2019年5月)
ここはオランダのキューケンホフ。1年で2か月しか開園しない公園だ。なぜかというと ...
【海外まち事情:75】コーンパペンの滝の幅は世界一(2019年4月)
ここはメコン川、カンボジアとラオスの国境付近。激流にしか見えないけど滝だよ。ギネ ...