コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊中まちづくり研究所

  • ホーム
  • 研究所について
    • 豊中まちづくり物語
  • 豊中まちづくりフォーラム
    • 豊中まちづくりフォーラム
    • 参加申し込み
  • 敬天塾
    • 敬天塾
    • 敬天塾参加申し込み
  • 豊中駅前の歴史
  • コラム
    • まちなかの散歩
    • 若葉マークの車いす生活
    • 隠居の繰り言
    • 海外まち事情
    • 北朝鮮逃避行
    • 知人・游人
  • お問い合わせ

改元

  1. HOME
  2. 改元
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩

【まちなかの散歩:137】歴史から学ぶことの意義(2020年1月)

~松浦さんの死を悼む~  あけましておめでとうございます。2020年、令和2年の年明けです。暮れのコラムにも書きましたが、昨年は改元と災害で明け暮れた一年でした。(スポーツ、スクリーン、政策のミスを逸らせるミス議員連等も […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 若葉マークの車いす生活

【若葉マークの車いす生活:21】車いすの初旅行②大阪駅で迷子に(2019年9月)

※高齢化、怪我・病で余儀なくされる車いす生活。その不安を抱えながら過ごす友人H氏による、古希を迎えて味わう貴重な車いす初体験談。 車いすの初旅行②大阪駅で迷子に  金沢行切符は発売初日に駅に行き、車いす利用と告げて乗車口 […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 豊中まちづくり研究所 若葉マークの車いす生活

【若葉マークの車いす生活:20】車いすの初旅行①ホテルのバリアフリー(2019年7月)

※高齢化、怪我・病で余儀なくされる車いす生活。その不安を抱えながら過ごす友人H氏による、古希を迎えて味わう貴重な車いす初体験談。 車いすの初旅行①ホテルのバリアフリー  5月上旬、車いすで金沢まで泊りがけの旅をした。父の […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩

【まちなかの散歩:130】熟議民主主義(2019年6月)

「改元」を口実にしてメディアの「真相報道」の機会を更に乗っ取られ、史上空前という長い連休明けで疲れ切った5月をやり過ごして6月を迎えている。すっかり忘れられた感がある昨年の災害は6月から始まっている。「令和初めての○○」 […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩

【まちなかの散歩:129】かくも長き不在(2019年5月)

 今年の五月は特別である。今年に入り、ほとんどすべてのマスコミが、メーデーはおろかエイプリルフールまで黙殺し、ただただ「改元」ネタを垂れ流し状態にした総決算月となるのか。“源五郎丸”を声援しても、「元号」をほとんど使うこ […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 豊中まちづくり研究所 まちなかの散歩

【まちなかの散歩:125】温故知新(2019年1月)

 新年明けましておめでとうございます。昨年は狂暴なまでの気象現象が繰り返され、各々が対応に追われ慌ただしい年でした。そして読者の皆様方には何かとお世話になりました。  この有限会社豊中駅前まちづくり会社も1999年(平成 […]

「ドン・キホーテまちに出る:みんなの計画、役所の支援」のご案内

日本建築家協会発行の『建築と社会』に寄稿した記事。詳細はこちらをご覧ください。

『豊中まちづくり物語』のご案内

「豊中方式のまちづくり」の神髄を問答式でまとめた書籍。自立した市民でありたいと思われる方の必読書としてお奨めします。詳細はこちらをご覧ください。

最新のお知らせ

  • 【敬天塾:196】国や自治体をより良く知るための行政法入門:基礎編(2025年6月)
  • 【フォーラム:195】大学教官になれなかったオジサンの、二刀流への挑戦(2025年9月)
  • 【フォーラム:192】歴史的転換期の狭間に揺られて35年:市民自治めざす明石の市民活動と現在位置(2025年6月)
  • 【敬天塾:195】来日120年のW.M.ヴォーリズがもたらしたもの(2025年5月)
  • 【フォーラム:191】まちを読み解くための「リテラシー」(2025年5月)

カテゴリー

アーカイブ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 豊中まちづくり研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研究所について
    • 豊中まちづくり物語
  • 豊中まちづくりフォーラム
    • 豊中まちづくりフォーラム
    • 参加申し込み
  • 敬天塾
    • 敬天塾
    • 敬天塾参加申し込み
  • 豊中駅前の歴史
  • コラム
    • まちなかの散歩
    • 若葉マークの車いす生活
    • 隠居の繰り言
    • 海外まち事情
    • 北朝鮮逃避行
    • 知人・游人
  • お問い合わせ
PAGE TOP