【フォーラム:183】「破戒」の丑松のモデル・大江礒吉の生き方に学ぶ(2024年9月)

第183回豊中まちづくりフォーラム

□主催:豊中まちづくり研究所
□日時:2024年9月24日(火)18時30分から
□会場:阪急豊中駅前 ホテルアイボリー 2階 菫の間
□会費:1,000円
□テーマ:「破戒」の丑松のモデル・大江礒吉の生き方に学ぶ
□講師:荒木謙氏(人権・部落問題研究家、前兵庫県立柏原高校教諭)

■講演概要

1.長野時代―差別に忍従
①大江家 ②小学生時代 ③中学生時代 ④長野師範学校時代 ⑤「儀吉先生」の誕生 ⑥高等師範入学 ⑦大江の結婚
2.大阪時代―覚醒する大江
①大阪府尋常師範学校教諭 ②中江兆民の活躍に驚嘆(部落問題は社会問題と認識)
3.鳥取時代―泰然自若
4.柏原時代―『理想の学校』の創造
①生徒を中心に据えたアカデミックで自由闊達な学校 ②これでは、貧しい者は学問で身を立てられないではないか! ③卒業も徳性・品格の修養を怠らず、知的向上に励みなさい
生涯学習の勧め
5.志半ばにー
1902(明治35)年 34歳で他界 母「息子の棺は大礼服で覆うよう懇願し、せめて生前に村の人々に息子の礼服を着た姿を見てもらいたかった」と号泣する。

■講師プロフィール

1943(昭和18)年 兵庫県丹波市市島町梶原に生まれる
1962(昭和37)年 兵庫県立柏原高校卒業・立命館大学文学部地理学科入学
1966(昭和41)年 三重海星高校社会科教諭
1969(昭和44)年 兵庫県立津名高校教諭(バレーボール部監督)
1977(昭和52)年 兵庫県立明石南高校教諭(第61回夏の甲子園監督出場)
1981(昭和56)年 兵庫県立柏原高校教諭
2004(平成16)年 定年退職・兵庫県立篠山産業高校教諭(再任用)

◆研究活動
1995年『”忍と力”大江礒吉の生涯』(自費出版)
1996年『「破戒」のモデル 大江礒吉の生涯』(解放出版社)
1997年「第4回原田伴彦賞」受賞
2001年 名誉教育学博士号授与(人権教育研究及び社会啓発活動への貢献) 『部落問題・人権事典』執筆参加
2005年 講演会300回突破 大学非常勤講師等

■参加申し込み

豊中まちづくりフォーラムへの参加は、こちらのページからお申し込みください。