【フォーラム:135】日本の都市は計画できるのか?(2019年5月)

第135回豊中まちづくりフォーラム

□日時:2019年5月28日(火)18時30分から
□会場:阪急豊中駅前 ホテルアイボリー 菫の間
□テーマ:日本の都市は計画できるのか?~都市マネジメント学の創生の試み~
□講師:林田林作氏(大阪工業大学工学部建築学科准教授)

■講演概要

日本では、「都市計画」がそもそも誰の手のよってどのように行われてきたのか、といういわゆる都市史の話に始まり、「近代都市計画」と「建築基準法および都市計画法などの法制度」の功罪、機能不全または思考停止(批判)、そして「住民主体のまちづくり・まち育て」の時代になって「誰のための都市計画か?」が「住民のため」という方向性に焦点化し、「自分たちのまちは自分たちでつくる」という実践が先を行き、建築基準法や都市計画法などの法制度の整備が後追いするという状況、その時に産官学民が連携して何をすべきか、その一端として既存の「歴史的まち資源」を丹念に見直し、建築学・都市計画学・都市社会学
その他の学問領域に渡る学際的な「都市マネジメント学」を創生できないかという問題提起をする。

■講師プロフィール

1967年大阪市生まれ
1993年東北大学大学院修士課程修了後、
2000年まで株式会社大林組設計本部に勤務
2001年~2004年大阪大学大学院博士課程在籍
2004年博士(工学)取得とともに和歌山大学システム工学部環境システム学科講師に着任
2009年同准教授を経て、2010年より現職