2012年2月28日 / 最終更新日時 : 2012年2月28日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:48】魅力あるCG・手描きパース表現:訴求力あるプレゼンテーションのために(2012年2月) 第48回アイボリー・フォーラム □日時:2012年2月28日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:魅力あるCG・手描きパース表現:訴求力あるプレゼンテーションのために □講師:渡辺廣史氏(建 […]
2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:47】『新春放談』笑福亭由瓶:“えっ!そうだったのか”の落語を語る(2012年1月) 第47回アイボリー・フォーラム □日時:2012年1月31日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー □テーマ:『新春放談』笑福亭由瓶:“えっ!そうだったのか”の落語を語る □講師:笑福亭由瓶氏(噺家) ■講師プ […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:46】地域主権時代の新しい公共:希望を拓くNPOと自治・協働改革(2011年12月) 第46回アイボリー・フォーラム □日時:2011年12月13日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:地域主権時代の新しい公共:希望を拓くNPOと自治・協働改革 □講師:今瀬政司氏(NPO法人 […]
2011年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:45】日本のまちづくり・建築計画で今何が課題か・・・:最近の仕事を通じて考えていること(2011年11月) 第45回アイボリー・フォーラム □日時:2011年11月22日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:日本のまちづくり・建築計画で今何が課題か・・・:最近の仕事を通じて考えていること □講師: […]
2011年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:44】イタリアの小さなまちの豊かな生活(2011年10月) 第44回アイボリー・フォーラム □日時:2011年10月26日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:イタリアの小さなまちの豊かな生活 □講師:井口勝文氏(京都造形芸術大学・客員教授建築家) […]
2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:43】一つ一つの想いを実現するまちの人々に魅せられて(2011年9月) 第43回アイボリー・フォーラム □日時:2011年9月13日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー □テーマ:一つ一つの想いを実現するまちの人々に魅せられて:よそ者として震災関連まちづくりに10年関わって学んだ […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:42】高齢社会における交通政策:今後の関西の空港政策はどうあるべきか(2011年8月) 第42回アイボリー・フォーラム □日時:2011年8月30日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー □テーマ:高齢社会における交通政策:今後の関西の空港政策はどうあるべきか □講師:榊原胖夫氏(同志社大学名誉教 […]
2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:41】福島原発事故、関西学研都市、トリウム溶解塩炉原子力開発(2011年7月) 第41回アイボリー・フォーラム □日時:2011年7月26日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:福島原発事故、関西学研都市、トリウム溶解塩炉原子力開発 □講師:霜田稔氏(プランナー・建築家 […]
2011年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:40】あるべき都市政策:都市政策のオリエンテーション(2011年6月) 第40回アイボリー・フォーラム □日時:2011年6月21日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:あるべき都市政策:都市政策のオリエンテーション □講師:大久保昌一氏(大阪大学名誉教授) ■ […]
2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2011年5月31日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:39】みんなでつくるまちあかりって・・・な~に~?(2011年5月) 第39回アイボリー・フォーラム □日時:2011年5月31日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:みんなでつくるまちあかりって・・・な~に~? □講師:豊留孝治氏(パナソニック電工株式会社) […]
2011年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:38】100円商店街が変えるもの:まちづくりと個店振興を考える(2011年4月) 第38回アイボリー・フォーラム □日時:2011年4月26日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:100円商店街が変えるもの:まちづくりと個店振興を考える □講師:堤成光氏(大阪商工会議所流 […]
2011年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 豊中まちづくり研究所 豊中まちづくりフォーラム 【フォーラム:37】大阪都構想と橋下ポピュリズム(2011年3月) 第37回アイボリー・フォーラム □日時:2011年3月29日(火)18時30分から □会場:ホテルアイボリー 茜の間 □テーマ:大阪都構想と橋下ポピュリズム □講師:高寄昇三氏(甲南大学名誉教授・地方自治論) ■講演概要 […]